社員インタビュー
企画制作本部
ショー運営部 ショー運営課
ショーオペレーショングループ
「人の心を動かす仕事」に
就けているんだと実感

入社のきっかけ
私は「人の心を動かす」「感動、喜びを提供する」を軸に就職活動をしていました。
幼少期よりダンスに取り組み、漠然とエンターテイメント業、心に残る仕事に就きたいと考えていたからです。
そのようなことを考えていた学生時代に、友人に誘われピューロランドを訪れました。
どこか子供向けというイメージを持っていた私は「KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~」や「Miracle Gift Parade」など
大人も楽しめるショーやパレードにとても驚き、感動し、想いを実現できる場所だと思い入社を決めました。

仕事のやりがい
人によってさまざまなやりがいを感じるとは思いますが、私はお客様が楽しそうな表情をしていたり、
感動している瞬間を目の前にして実感できたりした時にやりがいを感じます。特に、初めて担当したショーの初日に立ち会った際に、
お客様の反応を肌で感じた時は、自分のやりたかった「人の心を動かす仕事」に就けているんだと実感し、とても感動しました。
不安な気持ちになることも多々ありますが、ひとつの業務を終えた時に何か成長できたと言えるよう日々精進しています。

大変だと感じること
ピューロランドのショーやイベントの上演を担当しているショー運営スタッフの業務は命を預かっている業務です。
事故や怪我に繋がらないよう「安全」を守ることがプレッシャーを感じる部分でもあり、特に気を引き締めて取り組まなければならないことであると思います。
また、リハーサル期間から本番中、イベントなどでは多くの人とコミュニケーションを取り仕事を進めていきます。
その中で、様々な事象が発生するため、視野を広く持ち、適切な判断をしていくことが大変であり大切なことだと考えています。

好きなサンリオキャラクター
- ポムポムプリン